2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

IT業界は忍耐の時期

投資家はもうIT業界に投資しない。つまり、キャッシュが入ってこない中でどう耐えるかがこれからのIT企業のミッション。切ないがこれが現実。。チャレンジではなく忍耐。では、銀行からお金を借りてた会社は、というと。 同様に借りれなくなっちゃってる。…

中国へTシャツ発注して文化差を痛感。品質に対する価値観の違い

個人でTシャツ作ろうと思って、はじめて中国とやり取りをしてるが、結構大変だ。 趣味での制作だし、中国の友達への依頼です。それでもこんな大変なんだから、仕事でやり取りしたらもっと大変なんだろう。 趣味のネットラジオ、アリガチポッドキャスト ほん…

長所を伸ばす or 短所を克服する?

オシムの本を読んだ後に、NUMBER 727を読んだら、大久保嘉人がインタビューに答えていた。冒頭での彼の叫びは 「俺だってFWをやりたいよ。」 彼は今ドイツに行ってて、らしくないプレーをしているそうだ。彼らしいプレーというのはアグレッシグなプレー。点…

組織の最適化?個人を伸ばす?「オシムがまだ語っていないこと」のレビュー

オシムの本は面白いから見つけたら必ず読む。新鮮さはなくなったけど、気になったところが2箇所あった。 P67 かつてトップ下の位置に強くこだわっていた中村俊輔でさえ、「どこでも対応する準備ができている。 監督の要求に応えるのが一番」と答えるようにな…

NetCommonsのセミナーでCMS調査

CMS

ネットコモンズは国立情報学研究所が作ってるCMSで、情報共有基盤システムって言われてる。先輩がコミットしてるのもあって、ちょこちょこ情報が入ってくる。なので、気分転換でセミナーに参加してみた。デザインの自由度がどうしても気になるが、そういうの…

選択理論でのスタッフの動機付け

ボクはウェブディレクターをやっていて、モチベーションや組織には強い関心がある。 先日、モチベーションの件でマズローの段階的欲求の話を書いたら、選択理論のほうがしっくりくるよ。って言われたので調べてみた。そしたら、しっくりきたから選択理論につ…

IT関係者のモチベーションを考えたら、マズローの欲求5段階説って日本では違う気がした

有名なマズローによって提唱されたモチベーション理論。 人間の欲求は5段階に分類されて、低次元の欲求が満たされれば、さらに高次の欲求を満たすべく行動する、という考え。5段階の分類は以下の通り。 自己実現欲求:自己の存在意義を実現する欲求 自我欲…

中国人夫婦から見た日本のイメージ

すごく面白かったのでメモ 日本は大好きだから住みたい。 自分の子供は日本で教育受けさせたくない。弱者になるから。 日本では世界のことを知りにくい。 中国は日本から仕事を奪ってるが日本人は気づいてもいない。 中国の若者はすごいエリート教育を受けて…